本日、当サイトをご利用いただいた目的を教えてください。(複数回答可)
お急ぎの場合は 0120-975-400 または、
下のリンクをクリックして地域担当者へお電話ください。. 地域のカスタマーサービスに電話する
本日、当サイトをご利用いただいた目的を教えてください。(複数回答可)
お急ぎの場合は 0120-975-400 または、
下のリンクをクリックして地域担当者へお電話ください。. 地域のカスタマーサービスに電話する
モメンティブでは、自社の高性能シリコーンや特殊製品に誇りを持っています。自動車から美容・パーソナルケア、農業、建設、最先端の消費者製品製造に至るさまざまな業界で、多くの当社製品がお客様のサステナビリティ取り組みをサポートしています。
当社は昨年、環境、社会、ガバナンス(ESG)に対する取り組みへの意識啓発のため、サステナビリティを戦略的計画プロセスに取り入れました。2019 年度サステナビリティレポートより、当社は GRI(Global Reporting Initiative) 基準に準拠しています。
サステナビリティを重視することは、Vision 2025 の達成に不可欠であり、私たちはその目標に向かって、サステナビリティの進歩を重要業務に反映させていく必要があります。 当社は、エネルギー消費、低炭素/再生可能エネルギーの使用、廃棄物、そして温室効果ガス(GHG)排出量に関する目標を設定します。 また、サステナビリティ目標の設定や取り組みにおいて、イノベーションをどう進めるか、さらに従業員への権限委譲やダイバーシティのあり方を明確にしていく予定です。 サステナビリティの実現は、事業の経済的側面においてだけではなく、私たちの地球にとっても正しいことなのです。
個人的に、より持続可能な未来、そしてそのためにモメンティブが貢献できることに期待しています。しかしこれは、当社だけで実現できるものではありません。ESG の最重要事項についての透明性やパフォーマンスの向上という視点からも、皆様のご意見、ご参画、アイデアもお待ちしております。是非ご意見やアイデアを sustainable.thinking@momentive.com までお寄せください。”
モメンティブ社長兼 CEO
Sam Conzone
プロダクトスチュワードシップは、調達、製造、梱包、有害物質に関する情報伝達(安全データシートやラベル)から、新製品の登録や毒性試験を含む開発、製品の輸送、さらに規制やサステナビリティ、市場ニーズに基づくお客様へのサポート、規制が当社の現在および将来の製品に与える影響のモニタリングまで、製品のライフサイクル全体に及んでいます。
プロダクトスチュワードシップは、当社の企業サステナビリティにおける使命の 重要な一角を担っています。この使命においては、お客様のニーズに応えるだけではなく、環境に配慮したガイドラインに従った持続可能な製品開発を行うことが重視されます。
モメンティブは 20 年以上にわたり、製品のライフサイクル全体を通じた健康・環境面の安全性向上を目指して、科学的研究に貢献してきました。また、業界標準と試験方法の策定を主導し、関連学会等に積極的に参加しているほか、お客様、パートナー企業、地域と連携した実践的な教育プログラムも実施しています。
REACH – EU の化学物質規制
REACH 規則 (欧州議会・理事会規則 No 1907/2006)は、EU 加盟国と欧州経済領域(EEA)加盟国に適用される EU の法規制です。
REACH とは、化学物質の登録、評価、認可および制限(Registration, Evaluation, Authorisation and Restriction of Chemicals)の略称です。この規制は、2007 年 6 月 1 日に施行されました。化学物質が引き起こすおそれのある危険から、人々の健康と環境を効果的に保護し、EU 域内の化学産業の競争力を向上することを 目的としています。また、動物実験を減らすため、科学物質の有害性評価の代替手法への切り替えも推進しています。
EEA 域内で年間 1 トンを超える化学物質を製造または輸入する企業は、所定の期日までに当該物質を欧州化学物質庁(ECHA)に登録することが原則義務付けられています (一部例外あり)。化学物質の登録には、同じ物質の 登録を進めている他の企業と協力することが必要です。
モメンティブの REACH 関連活動
モメンティブは REACH 規制への適正な対応を行うとともに、お客様への継続的な製品供給を確保すべく、真摯に取り組んでいます。
当社は、製品の化学物質に要求される試験と評価を実施し、REACH の登録コンソーシアムに積極的に参加しているほか、所管当局との協力、サプライヤーやお客様との情報交換も行っています。モメンティブは、EEA 域内で製造、輸入、販売する 物質に関してリスクを特定、管理し、適切なリスク管理方法をお客様にお知らせしています。
REACH に関する詳細情報
モメンティブ製品の安全データシート(SDS)、登録物質の拡張安全データシート(eSDS)をご希望の場合は、当社 Web サイトの SDS のページをご覧ください。ここで入手できない SDS や、EU が高懸念物質(SVHC)に指定している物質に関する見解については、カスタマーサービスチームにお問い合わせください。
当社の REACH 関連取り組みの詳細については、当社の REACH カスタマーレターをダウンロードしてご覧ください。
モメンティブが従う原則は、「環境に優しい化学」です。持続可能、つまり環境に優しい化学とは、環境的に適切で安全、かつ人や環境に与える影響が少ない方法を用いて化学製品を製造することです。モメンティブは、設計から製造、使用にいたる製品のライフサイクルの構成要素を考慮し、環境サステナビリティを評価しています。当社の研究者は、廃棄物を減らすと同時に材料とエネルギーの消費量を削減する新たな手法を継続的に検討しています。これは、サステナビリティへの長期的な取り組みの一環です。
* アスタリスク(*)は、モメンティブ・パフォーマンス・マテリアルズ・インクの商標です。