お急ぎの場合は 0120-975-400 または、
下のリンクをクリックして地域担当者へお電話ください。. 地域のカスタマーサービスに電話する

ここをクリックして当社のプライバシーポリシーを表示します。

お急ぎの場合は 0120-975-400 または、
下のリンクをクリックして地域担当者へお電話ください。. 地域のカスタマーサービスに電話する

ここをクリックして当社のプライバシーポリシーを表示します。

封止材、ゲル、およびポッティング材 コンフォーマルコーティング

コンフォーマルコーティング

コンフォーマルコーティングとは

コンフォーマルコーティングは、主にプリント基板(PCB)やその他の電子部品の上に塗布される薄いポリマー層です。その目的は、異物や水分、ガス、その他の汚染物質や腐食性物質から塗布面を保護することです。

 

シリコーンコンフォーマルコーティングソリューション

モメンティブのシリコーンコンフォーマルコーティング剤 ECC3011 および ECC3051S は、独自配合により重要な PCB 部品や表面を腐食から守ることができます。 

「シリコーンは気体透過性が高いため腐食防止には向かない」という通説を覆すコーティング剤です。モメンティブが新たに開発したこれらのシリコーン製品は、IEC 規格に準じて自社内で実施した腐食試験において、アクリルやポリウレタン、ポリオレフィン、競合他社のシリコーン材料など、他のコンフォーマルコーティング剤の性能を上回っています。 

 

主な特長と利点:

  • タックフリータイムが短い
  • 無溶剤(100% 固形物)
  • UV インジケーター含有でブラックライト下での検査が容易
  • 連続使用温度範囲:-40~150°C

 

該当する規格

  • 難燃性:UL94V-0 認定済み(UL ファイル番号 E135148)
  • 塩水噴霧性能 IEC60068-2-52 Severity 5  規格で試験済み
  • IPC-CC-830B/ MIL-I-46058C  規格で試験済み

 

この概要では、モメンティブのコンフォーマルコーティング剤が様々な条件に対して示す耐性についてご説明します。

                                 モメンティブのシリコーンコンフォーマルコーティングの概要 - モメンティブ・パフォーマンス・マテリアルズ


 

主な特性 

 主な特性

ECC3011

ECC3051S

タイプ 

室温硬化 

室温硬化 

成分 

1 成分 

1 成分 

色 

透明 

透明 

粘度(Pas) 

0.11 

0.55 

固形物 

100% 

100% 

溶剤 

なし 

なし 

タックフリータイム(23°C)(分) 

3(100 um) 

5(100 um) 

硬化時間(分) 

10(23 °C) 

30(23 °C) 

硬度(タイプ A) 

35 

22 

UL 可燃性 

V-0 

V-0 

塩水噴霧腐食試験結果

良好 

良好 

混合ガス腐食試験結果2

良好 

良好 

IPC—CC-830B 試験ステータス 

良好 

良好 

1*IEC60068-2-52 Severity 5 
2**IEC60068-2-60 Method 4   
上記の特性は平均値であり、製品仕様としての使用や製品仕様策定での使用には適していません。

 

参考情報:

サンプルリクエストサンプルリクエスト

 

                           

 

注目製品

コンフォーマルコーティング剤

試験において、モメンティブのコンフォーマルコーティング剤は、アクリル、ポリウレタン、ポリオレフィン、競合他社のシリコーンなど、他の腐食防止剤の性能を上回りました。 詳しくはこちら

製品を表示する テクニカルデータをダウンロード 製品パンフレットを表示する
* Silplusは、新日鉄住金化学株式会社の商標であり、許可を得て使用しています。

* アスタリスク(*)は、モメンティブ・パフォーマンス・マテリアルズ・インクの商標です。